たまーにすっごい安くなってる
マスターグレードのガンプラを見つけると買って作るのですが
作ってみるとどうも肌に合わない。
元々のコンセプトが普通に組み立てるだけで
一流モデラーの改造作例の様なかっこよさになる、だったらしく
それより今の技術でテレビ設定により近づけた奴が欲しい。
組立もあふれんばかりのランナー群から
指示する部品を探し出して指示通りに組み合わせて、ってやってると
これは上手く例えられないけど
ジグソーパズルの作業工程のように思ってしまう。
キットの規模が自分にとっては大きすぎて
塗装プランも思いつかないので色はまず塗らない。
これは自分に根気がないだけだと思っている。
あと関節がいっぱい動きすぎるせいで
どこかが動いているのか
まっすぐ立たせるのが大変なのも苦手。