ほねほねザウルスは過去に作った事がありますが
エヴァンゲリオンのプラモデルはじめてです。
抑え気味なほねほねザウルス要素に
エヴァンゲリオンファンに買ってもらおう感が。
パーツは一部塗装が。シール嫌いなので嬉しい配慮。
なんと部品番号の概念がなく
部品の形を確認して組み立てます。
なので全部ニッパーで切り取ってから作る事も可っちゃ可。
ただこのエヴァンゲリオンは
説明書に腕のパーツは注意、と書かれているけど
拳以外は左右の違いを確認できませんでした。どこに注意するのか?
なんとか完成。
関節はポロポロとれますがぎりぎり我慢できます。
エヴァンゲリオン=姿勢が悪いという印象なので
あえてシャキっと立たせて飾りたいです。
そして組立て遊んで思うのは
やっぱり食玩プラモデルは手軽で楽しいです。