タンク工作基本セットを動くように完成させる
、を実現させたはいいものの
ズレて取り付いた部品を見ていると
なんだか納得いきません。
セメダインの木工パテAは
木に開けたねじ穴を塞ぎ再タップ可能にできると聞き
さっそく再挑戦しました。
木の板を裏返すことも考えたのですが
そのためには木の側面に穴を開けて取り付けている
ロードホイールの受けを触らなければならず
それは怖かったので同じ面を使用しました。
木工パテの説明通りに穴を塞ぎましたが
やはり完全に元通りではなく
木ネジがきっちり締まらない穴もありました。
ガタガタっぷりはあんまり変わらなかった…。
せめて前回バカになったネジ穴が復活してくれればと。
未練がまったくない訳ではありませんが
これで完成としたいと思います。
※この写真すべてキャタピラが前後逆に組まれています。ごめんなさい。